【初心者向け】Web3Walletの作り方(TIPWAVE)

【初心者向け】Web3Walletの作り方(TIPWAVE)

2023年12月22日

はじめに

Web3Walletとは

Web3Walletが主にやることこれです!


  1. 仮想通貨とかNFTとかを保管する
  2. ブロックチェーン上で仮想通貨とかNFTとかを送ったりもらったりする。
  3. NFTとか仮想通貨を扱うサイトとかにログインする。

ざっくり言うとこんな感じです。

代表的なWallet

Metamuskがよく使われているイメージです。

Set up your crypto wallet and access all of Web3 and enjoy total control over yo…
metamask.io

ちなみに今回は使いません。

Web3Walletを作ってみよう

今回使うのはTIPWAVE(チップウェーブ)です。

TIPWAVEは、SNSアカウントを通じてブロックチェーン上のトークンを簡単に送付できる次世代のWeb3ウォレットシステムです。従来のウォレットのUX問題を解消…
www.tipwave.app
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000127581.html

なんと、X(旧Twitter)アカウントがあればWalletがつくれちゃうんです!(Discord・LINEは現状不可)

今まではメールアドレスやら秘密鍵やら色々設定が必要だったので面倒くさかったのですが、初心者にも手が出しやすいです!

作り方

1.ログイン

X(旧Twitter)アカウントでログインしてね

2.ウォレットを作る

「オンチェーン」・「ウォレットを作成」
Twitter(現X)にログイン
アドレスが生成される

さいごに

Walletはこんなにも簡単にできるんです。ウォレットの作成にはお金はかからないので是非やってみてください!